 
Kalasinは、恐竜で有名です。Jurrasic Parkと銘打って売り出し中です。
 Kalasinには、
Kalasinには、
Phu Khum Khaoと言う恐竜の骨の発掘現場があり、
そこに恐竜の足跡のサイトの説明がありました。
しかし、タイ語の説明で読めません。
受付に座っていたお姉さんを呼んで、
この化石はどこにあるのか聞いて、
翌日、訪ねて行くことにしました。
 翌朝、恐竜の足跡を求めて出発です。
翌朝、恐竜の足跡を求めて出発です。
Kalasinから213号線を北東へ、Somdetで東へ折れます。
そしてHuai Phungで北に折れます。
途中、Phu Faek Forest Parkがあり、
この山の中に恐竜の足跡化石があります。
車1台が通れるのがやっとの道を登って行くと、
公園の管理事務所があり、
そこからは化石のある岩場まで歩いて行きます。
公園の職員さんが案内してくれました。
途中、木の化石(桂化木)がありました。右の写真。
(参考:Surin県の
Prang Nong Bua Thoom
にも桂化木がありました。)
 3本爪の足跡の化石がありました。
3本爪の足跡の化石がありました。
もしかしてTレックスの足跡?
私には、何の恐竜の足跡か見分けがつきません。
 私の手の大きさと比べたところ。
私の手の大きさと比べたところ。
 これは、象とかカバの足のような足跡の雰囲気に、
これは、象とかカバの足のような足跡の雰囲気に、
でっかい体の草食竜の足跡ではないだろうか
と勝手に想像しましたが、真偽は不明です。
 左端の人が私を案内してくれた人です。
左端の人が私を案内してくれた人です。
その他の人達は、同じタイミングで
足跡を見に来た人達です。
日本人だったら知らない人達と一緒に撮ろう
と言う事になかなかなりませんが、
なぜか、一緒に写真に納まりました。
そして、この人達、平気で足跡の上に立ってます。
もったいない!
 川の流れの中にも、足跡があります。
川の流れの中にも、足跡があります。
 足跡が残っていた岩盤と、その上を流れる川です。
足跡が残っていた岩盤と、その上を流れる川です。
 私を連れて来てくれた運転手の
Thanuさん。
私を連れて来てくれた運転手の
Thanuさん。
足跡の前で。